9月24日(木)群馬県職業能力開発協会 生産性を向上する!「仕事の渋滞解消研修」に当社講師の芳垣玲子が登壇いたしました。
広い教室でしっかりとコロナ対策を講じていましたので、安心して受講していただくことができました。
9月24日(木)群馬県職業能力開発協会 生産性を向上する!「仕事の渋滞解消研修」に当社講師の芳垣玲子が登壇いたしました。
広い教室でしっかりとコロナ対策を講じていましたので、安心して受講していただくことができました。
8月5(水)群馬県職業能力開発協会 パワハラと育成は別! 部下の成長につながる 「ほめ方・叱り方研修」に当社講師の芳垣玲子が登壇いたしました。
広い教室でしっかりとコロナ対策を講じていましたので、安心して受講していただくことができました。
「いよいよ労基法施行! 3つの策で進める中小企業の働き方改革」
日時:2020年2月7日(金)18:30~20:30(18時15分より受付)
場所:SHIP( 品川産業支援交流施設)第2会議室
品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階 TEL 03-5449-6871
(JR大崎駅より徒歩8分) 地図はこちら
主催:株式会社人材育成社
千代田区九段南3-9-11-802 TEL 03-6272-6335
内容:仕事の進め方を大きく変える3つの具体策の紹介(実施方法について)
料金:1名様5,000円(消費税別)1月中のお申込みに限り4,000円(消費税別)
管理・監督者・リーダーとして、ステップアップを目指す!
【午前】◆役割・コミュニケーション編:役割を確認し、双方向のコミュニケーション力を身に付ける
〇管理・監督者の役割
〇リーダーのためのコミュニケーション
〇コミュニケーションの構造
〇質問のスキルを活かす
【午後】◆ほめ方・叱り方編:「ほめる」、「叱る」で上司力を上げる
〇ほめること・叱ることの目的
〇具体的な行動を観察する
〇パワーハラスメントとは
〇「叱る」と「怒る」の違い
〇アンガーマネジメント
「働き方」を統計学で解析し、職場でのヒントをつかもう!
本書は、ビジネスマンなら誰しも直面する職場の問題について、統計学を使って解決するヒントを提供します。若手の営業担当者を主人公としたストーリー形式になっていますので、ビジネス書を読む感覚で理解できます。統計学に興味はあったけれど、数式ばかりで敬遠していたという数学が苦手な文系ビジネスパーソン向けです。
2019年10月25日 群馬県職業能力開発協会で「仕事の渋滞解消」1日のセミナーを担当しました。お申し込みが多数だったため36名で締め切られましたが、その後も申し込み希望が続いたようです。受講者は製造業の方が中心でした。
【タイトル】 生産性を向上する!「仕事の渋滞解消」
【日時】 2019年10月25日(金)9時30分~16時30分
【主催者】 群馬県職業能力開発協会
【場所】 群馬県職業能力開発協会2階研修室
伊勢崎市宮子町1211-1
【セミナー内容】
1. 仕事の生産性の向上
2. 時間は経営資源
3. 優先順位の考え方
4. 突発的な仕事に先手を打つ
5. モノの整理
【リンク先】仕事の渋滞解消セミナー
2019年10月10日(木) 会場:京都リサーチパーク:TC(テクニカルコミュニケーター)協会主催のシンポジウムのパネルディスカッションおよび特別セッションに登壇しました
(1)パネルディスカッション「マニュアル制作のための情報を引き出す技術」(2時間30分)に芳垣講師がパネリストとして参加しました。パネリストは3名で聴講者は64名でした。マニュアル制作を担当している方々に対して、情報を引き出すためにはどうすれば良いのかについてコメントしました。
(2)同日「ディレクターに必要な部下育成のスキル」(2時間30分)の特別セッションに芳垣講師が登壇しました。
16名の受講者の満足度、役立ち度は100%という高評価でした。
定員36名が参加されましたが、仕事が予定通りに進まず渋滞しているとのこと、渋滞解消に向けて熱心に取り組んでいただきました。遠路北海道からも3名の方が出席されました。
【タイトル】 働き方改革シリーズ
イレギュラーな仕事で流れを止めない!
生産性を向上する!「仕事の渋滞解消」
仕事が思うように進まず、ストレスになっている方へ
【日時】 2019年8月29日(木)10時~17時
【主催者】 みずほ総合研究所
【参加費】 弊社を通してお申し込みをいただくと会員以外のも、
34,560円⇒30,240円になります(4,320円の値引き)。
【場所】 航空会館 会議室
【セミナー内容】
1. 仕事の生産性の向上
2. 時間は経営資源
3. 優先順位の考え方
4. 突発的な仕事に先手を打つ
5. モノの整理
2019年8月28日(水) 会場:東京学芸大学・小金井キャンパス:TC(テクニカルコミュニケーター)協会主催のシンポジウムのパネルディスカッションおよび特別セッションに登壇しました。
(1)「属人的な仕事を変えるメソッド」(2時間30分)に芳垣講師がパネリストとして参加しました。パネリストは3名で聴講者は52名でした。属人的な仕事を変えるにはどうすれば良いかについて、コーディネーターの司会の基、属人化がもたらすデメリット、どうすれば属人化を脱却できるかについてコメントしました。
(2)同日「マニュアル制作のための情報を引き出す技術」(2時間30分)に平野講師がパネリストとして参加しました。パネリストは3名で聴講者は91名でした。マニュアル制作を担当している方々に対して、情報を引き出すためにはどうすれば良いのかについてコメントしました。
(3)同日「ディレクターに必要な部下育成のスキル」(2時間30分)の特別セッションに平野講師が登壇しました。「働き方改革関連法」施行後の職場においてOJTをどのように進めるか、またコーチングとティーチングの違いなどについて講義を行いました。アンケートで「今回の講義でOJTの正しい意味がわかった」というコメントも寄せられるなど高評価でした。
2019年8月22日 たましん法人総合サービスで「若手社員の定着率アップを目指すマネジメント」2時間のセミナーを当社芳垣講師が担当いたしました。
34名が受講されましたが、新卒を採用する際のコストと回収の収支、若手社員の思考、若手社員が退職してしまう本当の理由を踏まえて、定着率を上げるための施策を確認していただきました。
2019年7月3日(水) 千葉県職業能力開発協会で「仕事の渋滞解消」1日のセミナーを実施しました。
定員20名のところ、28名が参加されましたが、仕事が予定通りに進まず渋滞しているとのこと、渋滞解消に向けて熱心に取り組んでいただきました。
2019年7月1日(月) 東京商工会議所港支部で「仕事の渋滞解消」2時間のセミナーを実施しました。
定員60名のところ、78名の申し込みがありました。非常に熱心に取り組んでくださり、セミナー終了後には各々が抱えている問題についての質問を多数いただきました。